明日は何をしようか

What will you do next day ?

素人、釣りを始める1。

こんにちは、fuku-heiです。

タイトルの通りですが、思い立って釣りを始めようと思います。

 

事の発端は、我が家の小学5年生になる息子。
ある日突然に釣りをしたいと言うので、釣り具屋へ連れて行き、2,000円程度のリールとロッドがセットになったものを購入しました。
そもそもリールとロッド以外に何が必要かわからない...
それでも何とか必要そうなものを揃え、週末に近くの川へ釣りに出かけました。

5月にしては暑い中、2時間半ほど川辺にいましたが、釣果はぼうず...
しかも、根がかりはするしエサはすぐどっかいくし、そもそもほとんど魚影が見えないし...
と、何の収穫も無い釣りデビューになりましたが、意外に川辺でぼーっと魚を待つのも悪くないと思いました。

そもそも、私世代(30代後半)は小学校高学年から中学校にかけて、釣りブームを経験しています.
私も当時は安い釣り竿を買ってもらって、週末のたびに友達と池やダムに釣りに出かけていました。
それから20年以上経って、もう何の知識も経験も残っていませんが、仕掛けやエサのことを調べるのは、昔を思い出して楽しい。
息子も釣りしたいって言ってる。

これは好機かもしれない。

ということで、無趣味な私が一念発起して釣りを始めてみようと思い至りました。

 

じゃあ、まずリールとロッドを揃えないといけない、ということで調べ始めました。

リールには2種類あって、素人が釣り竿のリールと聞いて思い浮かべるロッドの下に吊るタイプのリールをスピニングリール(下写真左)といいます。対して、ロッドの上に位置するリールをベイトリール(下写真右)といいます。

 

               出典:Amazon.co.jp スピニングリール ベイトリール

スピニングリールは汎用性が高く、あらゆる場面に対応でき、またライントラブルにも強いそうです。
ベイトリールは重たい魚向きだそうですが、ライントラブルに見舞われやすく、また投げ釣りには向かないそうです。

ただ、20年前の釣り小僧時代のときから、ベイトリールに憧れがありました。
また、釣り具大手のシマノが当時展開していたブランドの一つであるスコーピオンというリールにものすごい憧れがありました。
調べてみると、スコーピオンブランドは一度販売停止していたのですが、2019年に復活してるということ。
しかも、ブランドの中で価格に幅があり、低価格帯なら手が出せるかもしれない...

ということで、悩みに悩んだ結果、このスコーピオンMGL 150XGの購入を決断。

                              出典:Amazon.co.jp

お値段は約20,000円と、お小遣い制の私にはやや痛い出費ですが、そこは我慢...

また、ロッドも調べてみるとスコーピオンブランドがあり、やはり広い価格帯で販売をしていました。
その中からお手頃なスコーピオンXV 1652R-2 ベイトパワーキャスティングを選択しました。

                              出典:Amazon.co.jp

ロッドの長さは1.98mと、やや短いのですが、見た目とブランド力に負けて購入を決定(こういうところが素人...)
お値段は約12,000円と、1万円台でスコーピオン買えたのだから、安いと思うことにしました。

Amazonさんにお願いしたので、届くのを心待ちにしたいと思います。

それでは、今日はこの辺で。

うるわしのシェードガーデン〜アジサイ、はじめました。

f:id:fuku_hei:20220410124441j:image

 

こんにちは、fuku_heiです。

紫陽花をはじめてます!

今年植えたシリーズでいうと、これは山紫陽花、エゾチリフの苗。

 

f:id:fuku_hei:20220410124524j:image

霧島の恵もスクスク。

 

f:id:fuku_hei:20220410125048j:image

 

ちょっと奮発して買ってしまったディープパープル。

なんか気温の高い日、萎れ気味。

 

f:id:fuku_hei:20220410124605j:image

これはこの冬に買って植えておいた山紫陽花の…

なんだっけ名前。

真ん中の部分が落ちていく山紫陽花…

ちゃんと発芽して、スクスク。

 

 

 

f:id:fuku_hei:20220410124703j:image

これは前の秋に買ったノリウツギベビーレース。

しばらく沈黙してたから心配したけど、ちゃんと芽が出た。

去年は青虫ホイホイで、よく相方さんに割り箸で摘んでいただいた。

 

 

f:id:fuku_hei:20220410124924j:image

アナベル①、セルフ挿木で増やしたやつ。

 

f:id:fuku_hei:20220410125258j:image

アナベル② うちでの元祖。新芽が綺麗。

 

 

f:id:fuku_hei:20220410125431j:image

アナベル

野良猫に花壇を荒らされながらも生き抜いた強い子。挿木。

 

 

そんなこんなで、アジサイ始まってます。イェーイ。

 

 

 

 

 

今週の我が庭

こんにちは、fuku_heiです。

雨ですけども。

ホムセンと園芸店を4軒はしごして。

f:id:fuku_hei:20220326153720j:image

f:id:fuku_hei:20220326153749j:image
f:id:fuku_hei:20220326153746j:image

計9つの苗をかいました。

 

 

お小遣いなくなっちゃう…

 

 

でも…

 

 

アネモネとかラナンキュラスが咲き誇ってるから。

 

 

これでも我慢した方。

 

 

小雨降る中、たくさん植え付けしてみました。

 

 

200円になってたミニバラは、終わった花だけ切り戻してまだ植えずに置いてみる。

 

どこに植えよう…

もう日当たりのいい場所、満席なんやけど…

 

f:id:fuku_hei:20220326154101j:image

ストエカス系のラベンダーと、シックな色のオシャレクローバー。

f:id:fuku_hei:20220326154216j:image

 

ちょっとクローバーよく見えんかも。

 

 

 

先週買ったユキヤナギがやはりいい!

 

 

f:id:fuku_hei:20220326191220j:image

からの、アネモネとデイジー

 

 

f:id:fuku_hei:20220326191259j:image

葉色がブラック系のスミレ。(手前)

 

f:id:fuku_hei:20220326191338j:image

鮮やかなラナンキュラス

 

 

少しずつ庭が賑やかになっていきます…

 

 

ポツポツ好きな花を好きなところに植えてるけど、

最後の調和が取れるのか。。。

 

 

 

ついでに冬の間水差ししていたアナベル

赤玉土に刺してみました。

 

f:id:fuku_hei:20220326191622j:image

根が出てないのに新芽が出てるという現象…

透明な瓶だったからなのか?

 

 

あとあと、オルレアがヤグルマギクの茂みに隠れてしまってたので、ラベンダーとかの後ろに連れて行ったり禁断の移植を試みてみました。

 

f:id:fuku_hei:20220326191929j:image

もっさもさののヤグルマギク

メルカリで種を買わせてもらって、初めて撒いたら鬼ほどの発芽率。

ヤグルマギクの葉っぱってこんなにボリューム出るもん…?

 

 

f:id:fuku_hei:20220326191913j:image

 

オルレアの花楽しみー。

 

ついでにオダマキが蕾が上がってきました!

f:id:fuku_hei:20220326210156j:image

ひゃほー!

 

 

 

あとは赤色のバラをどこに植えるか…

 

 

明日はどこのホムセンいこうかなー

 

 

楽しい!

 

 

ではまた!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

我が庭の初めての春

こんにちは、Fuku_heiです。

 

 

我が庭に初めての春です。

 

 

庭に植物を植えまくった秋冬、年を越したあたりから自分の中のガーデナーも冬眠。

 

 

寒いんだもん。

 

 

ほとんど庭に出ず、久しぶりに見たらば…

 

 

f:id:fuku_hei:20220321132747j:image

 

f:id:fuku_hei:20220321132801j:image

 

初めてのクリロー開花!!

けちって小苗しか買わんから、実際に花が咲いたのは初めてです!!!

ブラックカッコいい綺麗!!

 

みよしのクリスマスローズすごい!

 

 

後シンボルツリーの下草に、

f:id:fuku_hei:20220321133023j:image

ノースポールが開花したのと、

ムスカリが球根から発芽して蕾がついてるのと…

 

嬉しい!

 

f:id:fuku_hei:20220321133140j:image

 

ホムセンで買った芍薬さん、

白の方が発芽!!

(ピンクはダメになってしまってた)

 

f:id:fuku_hei:20220321133239j:image

アジサイも、死んじゃったかと思ったら生きてました。

 

 

f:id:fuku_hei:20220321133337j:image

ヤグルマギクが葉っぱがもりもりしてるけど、蕾も出ました!

 

 

f:id:fuku_hei:20220321133459j:image

梅の花も咲いたし。

もう散って、葉っぱが出てきました。

 

嬉しいなぁ。

 

また色々花壇のデザインを見直して植え替えていかなくては!

 

春最高!

 

 

 

 

CX-8の内装について

こんにちは、fuku_heiです。

先日ついに納車した我が家のCX-8さん。

ちょっと時間が空きましたが、内装の紹介をしたいと思います。

ちなみに、我が家のCX-8さんのグレードは25S PROACTIVE (2WD) です。

f:id:fuku_hei:20211231202514j:plain

                               出典:MAZDA HP

まず、全景から。

f:id:fuku_hei:20211225160337j:plain

次に横から見た図。

f:id:fuku_hei:20211231203918j:plain

長い。

全長は4,900mm、全高1,730mm、全幅1,840mmです。

それでは内装紹介です。

まず運転席。アルミペダル以外は標準装備のみです。

f:id:fuku_hei:20211231204430j:plain

ステアリングには本革カバーが付いています。
ディスプレイオーディオは8.8インチです。
10.25インチもオプションで選択可能になっています。
ディスプレイオーディオ周囲やドアの窓周囲は合皮製のカバーで覆われています。
また、シフトレバーの周囲など、一部の合皮は深い茶色になっています。
この色使いが結構キレイです。
合皮が茶色なのはPROACTIVE特有で、1つ下のグレードであるSmart Editionではすべて真っ黒になっています。

次に助手席側。

f:id:fuku_hei:20211231204540j:plain

運転席側と比べるとシンプルです。
ちなみに、足元に発煙筒が見えますが、この近くにデイライトのON/OFFスイッチがあります。

f:id:fuku_hei:20211231210005j:plain

メーター類です。
回転数とスピードメータはアナログ式になっています。
1つ上のグレードであるL Packageからは全てのメーターがディジタル式になっています。
向かって右のマルチインフォメーションディスプレイはディジタル式になっていて、ステアリング周りのスイッチで切替可能となっています。
表示内容としては、燃料残・走行距離・平均燃費・走行可能距離・車線認識などです。
また、2地点間の走行距離やその時の平均燃費も表示できるようです。

f:id:fuku_hei:20211231211606j:plain

ちょっと引いて、ステアリングです。
スイッチがいっぱいあります。
左側は音楽の操作関係になります。
INFOというスイッチが見えますが、これがマルチインフォメーションディスプレイの操作スイッチになります。
また、その下がハンズフリー会話用のスイッチです。
右側はマツダ・レーダー・クルーズ・コントロール関係のスイッチになります。
高速道路で前の車に追従するあの機能ですね。
また、最近の車らしく、ヘッドライトは強制オートです。
つまり、エンジンがかかっている間はずっとヘッドライトが点灯していますので、駐車場などでアイドリングしているときは、その都度OFFにする必要があります。
ワイパーについては、AUTOにしておくと雨を検知して動き始めるようです。
また、その動作スピードも変更可能です。

f:id:fuku_hei:20220101161939j:plain

エアコンスイッチです。
基本的な機能はスイッチのマークでわかると思います。
うれしい機能としては、運転席と助手席、さらに2列目と温度や風の量を変更できる点です。
また、シートヒーターが同じく運転席・助手席・2列目に装備されています。
さらに、ステアリングヒーターも装備されているため、寒い日の運転もへっちゃらですね。
(ちなみに、L Package以上のグレードではシート換気なる機能もあるそう)

f:id:fuku_hei:20211231215649j:plain

さて,ステアリングの右下にあるスイッチたちです。
左上から右へ、アイドリングストップ・レーンキープ・TCSのキャンセルスイッチです。
つまり、基本的にONになっている機能です。
TCSはトラクション・コントール・システムの略で、カーブ時の軌道をコントロールする機能です。
それぞれ、約1秒以上押し続けることで、各機能をキャンセルできます。
ちなみに、私はアイドリングストップは毎回キャンセルしています。
バッテリーの寿命を縮めますからね。
下の段の真ん中はブラインド・スポット・モニタリング、つまりサイドミラーで確認できない位置に車がいた時にサイドミラーに警告がでる、あれです。
なぜかこのスイッチだけONにするスイッチは謎使用です...
その右はブラインドモニターの切替えスイッチです。
押す度にディスプレイオーディオに360度ビューやサイドビューの表示が切り替わります。

f:id:fuku_hei:20211231221640j:plain

さて、ドア側のスイッチになります。
1番前側はサイドミラーの角度調整ツマミです。
次の列の左側はサイドミラーの格納スイッチ、右側はすべてのドアで窓の開閉を禁止するためのスイッチになっています。
また、こういったスイッチ周りもピアノブラック調の素材で装飾されており、やや高級感を増しています。

f:id:fuku_hei:20211231222137j:plain

シフトレバー周りです。
シフトレバー右側のSPORTというスイッチは、これをONにすることで一時的にエンジンの回転数を上げることで加速が良くなるそうです(まだ未使用)。
シフトレバー真下のスイッチやダイアルはディスプレイオーディオの操作用です。
ここにあることで、運転中の目線をほとんど動かさずにディスプレイオーディオを操作できます。
ちなみに、ディスプレイオーディオはタッチパネルではありません。
これらスイッチの右側上はサイドブレーキです。
最近はこういった電子式のサイドブレーキを採用している車が多いですね。
さらにその下はブレーキホールドのスイッチになります。
これをONにしておくと、交差点などで止まった時にブレーキから足を離しても停止状態がキープされるという便利機能です。
シフトレバー周りもピアノブラック調、銀縁、さらに茶色の合皮で、かなり見栄えが良い仕上がりになっています。

f:id:fuku_hei:20211231222910j:plain

カップホルダとひじ掛けです。
カップホルダも銀縁になっていますが、Smart Editionでは銀縁がありません。

f:id:fuku_hei:20211231223124j:plain

開けたところ。
中にはUSB充電用のポートが2つあります。
その横の盛り上がりはSDカードのポートで、ディスプレイオーディオでナビを使用する場合にはここにSDカードを差し込みます(ただしオプションで5万ぐらい)。
また、ここにUSB経由でスマホを接続するとディスプレイオーディオでAppleCarplayAndroid Autoを使用可能です。

f:id:fuku_hei:20211231223540j:plain

ダッシュボードの中です。
ETCが鎮座しています。

f:id:fuku_hei:20211231223649j:plain

助手席側の足元、シフトレバー側。
ここにシガーソケットがあります。

f:id:fuku_hei:20211231223810j:plain

シートです。
PROACTIVEではシートはクロスです。
近い価格帯のBlack Tone Editionでは合皮、L Package以上ではレザーになっています。
このシート選択が、グレード選択の1つの指標になると思います。
ただ、クロスもきれいで十分満足できる仕様です。

f:id:fuku_hei:20211231224514j:plain

シート横です。
PROACTIVEでは運転席と助手席のシート調整は電動、2列目は手動です。
この点も、上位グレードでは2列目も電動になっています。
この調整機能も至れり尽くせりで、前後・上下はもちろん、膝が当たる部分だけ上げたり下げたりできます。
また、ランバーサポートなる、腰が当たる部分の出っ張り感も調整できるという豪華仕様になっています。

f:id:fuku_hei:20211231225005j:plain

運転席足元です。
アルミペダルに変更しています。
アルミペダル、見栄えはいいのですが滑るかな?、と思ったのですが、今のところそんなことはありません。
それから、フロアマットは2種類あり、低価格(38,000円)の方を選択しました。
もう1つは55,000円のものがあり、毛足の長さが異なるようです。

f:id:fuku_hei:20211231225442j:plain

3列目からの景色です。
2列目にチャイルドシートがありますが、まだ3列目ががら空きなので心強いですね。

f:id:fuku_hei:20211231225627j:plain

2列目の真ん中のカップホルダです。
エアコンの操作盤と吹き出し口があります。
この辺の操作感は1列目と同じですね。
また、写真では見えませんが、カップホルダの下にもUSBの給電ポートが2つあります。

f:id:fuku_hei:20211231230038j:plain

一番後ろまで来ました。
トランクです。
3列目を使用する時には、荷室長500mm、荷室幅(底辺部)1000mmということなので、SUVとしてはそんなに広くはありません。
ただ、3列目を倒せばかなり広いスペースを確保できると思います。

f:id:fuku_hei:20211231230417j:plain

底板を開けたところ。
下にもそこそこ入りそうなスペースがあります。
ちなみに、ジャッキが左側に、空気入れキットと牽引のための部品が右側に収納されています。

f:id:fuku_hei:20211231231149j:plain

ということで、大雑把に内装を紹介しました。

とにかく、機能も充実していますし、見た目も派手すぎず、それでいてさりげなく高級感を演出している感じがうまいなと思いました。

参考になれば幸いです。

それでは、また。

祝!納車!

こんにちは。fuku_heiです。

もうだいぶ前になりましたが、我が家の車の買い替えについて記事を投稿しました。
それが10月の話です。

fuku-hei.hatenablog.com

契約は9月の1週目にしたのですが、本日(12/25)とうとう納車となりました!
なんとクリスマス当日!大きなプレゼントです。
半導体不足の影響を思いきり受けてしまって長い待ち時間でした。

11時にマツダの販売店へ行き、少し待った後、納車説明の個室へ移動しました。

f:id:fuku_hei:20211225155946j:plain

↑こんなディスプレイがありました。うれしいですね。

入室すると...

f:id:fuku_hei:20211225160136j:plain

窓越しにご対面!
ようやく会えました...

f:id:fuku_hei:20211225160337j:plain

念入りにシートカバーや保護シールがつけられており、マツダの商品への愛を感じました...

車内の説明や、付属品の説明、記念写真など1時間ほどの納車式を経て、我が家へ向けて出発しました。

f:id:fuku_hei:20211225160630j:plain

こだわりのデイライト。

でかい子が我が家にやってきました。

内装などの紹介はまた次回にでも。

とりあえず、まずバック駐車できるようにしよう...

 

それでは、また。

うるわしのシェードガーデン⑥〜もみじ、剪定編〜

 

こんにちは、Fuku_heiです。

 

庭づくりにあたり。

 

安くて素敵な木はないものかといつも考えております。

 

もみじは、シェードガーデンにも使える!

風情のある木ですよね〜

 

緑系もあれば、常に赤の品種もあるし、

あの星形の葉っぱの形も様々。

 

私は教科書的に読んでいる、日陰を生かす美しい庭という本の中に、イロハモミジが出てくるのでひとまずイロハモミジを、と苗をゲットしてみたのですが。

 

イロハモミジの小苗は、裏庭の大花壇に植えてみました。

f:id:fuku_hei:20211129013316j:image

ちなみにこんな美人さんだったのに。

今はうどんこ病でボロボロです。

f:id:fuku_hei:20211129013507j:image

夏には変な伸び方をしていたのでつい切ってしまいました…

 

それを今日、またしても剪定。

f:id:fuku_hei:20211129114621j:image

葉っぱはボロボロだけど、風通しは良くなったのではないかと。

 

 

はたまたほかのもみじとしては。

インスタに書いたことがあるのですが、この夏、2色紅葉なる珍品をホムセンで見かけ、

禁断の分離手術を行ったわけです。

 

f:id:fuku_hei:20211129013727j:image

3000円ちょい。

f:id:fuku_hei:20211129013734j:image

水で洗って分けてみました。


f:id:fuku_hei:20211129013731j:image

琴の糸という品種と、

ミレニアムレッドという赤系。

ミレニアムレッドは姫猩々ともいうのかな?

 

一回葉っぱ落ちてヒヤヒヤさせましたが、

ミレニアムレッド復活。

 

琴の糸もうどんこで葉っぱをむしり、

残りの葉っぱも紅葉して落ちたので、

剪定を強行いたしました。

剪定前

f:id:fuku_hei:20211129115101j:image

下の方まで枝があったり、

角度違いで同じとこから二本生えていたり。

 

剪定のイメージを考えること数回。

f:id:fuku_hei:20211129115015p:image

 

私は紅葉は、わっさりしてるよりも

少ない枝に葉がついた、淋しそうな姿にお色気を感じるので、枝は少なめがいいな…と。

 

ほんで

f:id:fuku_hei:20211129115324j:image

 

こうなりました。

 

また春になったら新芽が出てくるだろうし、

様子見て少しずつ剪定します。

 

ミレニアムレッドさんは今のところこのまま。

 

実は棒苗で400円の安売りになってた小梅の木が2本あるから、全部落葉したらこれも剪定しないとな…。。

 

あー芍薬欲しい!

というわけで、また。

 

#シェードガーデン

#もみじ

#庭づくり一年目

#イロハモミジ

#琴の糸

#ミレニアムレッド